婦人科の病気とほかの悩み>敏感肌・アトピー

「婦人科の病気とほかの悩み>敏感肌・アトピー」の有益情報をお届け!

子宮内膜症・卵巣のう腫・子宮筋腫ありがとう♪                   赤ちゃんができるか不安なときにできることありますか?

内膜症・筋腫・のう腫・生理痛・婦人科・手術・治療

「卵巣のう腫の手術ですね」と言われたあなたへ

「卵巣のう腫で手術ですね」と言われてもすぐに手術しなくてもいいこともあります。

2009年10月04日

敏感肌・アトピーさんのための無添加リップの選び方

乾燥する季節になると手放せないリップ。


化粧品かぶれがひどい私は口紅はほとんどしませんが、
リップはさすがに使わないと唇が荒れます。


そこで、化学成分が少ないリップを使うようにしているわけですが、
【無添加】に騙されてはいけません。

だって、成分をみると化学成分ががっつり書いてある〜


ということで、
化学成分が少ないリップの見分け方についてのお話です。
続きを読む

2009年09月30日

敏感肌・アトピーを悪化させるのは添加物

超絶アレルギーっ子な私は肌もものすごく敏感肌。

化粧品かぶれもひどいので基本はスッピンですが、

化粧品じゃなくてもじんましんがでるのが
続きを読む

2009年09月29日

乾燥肌のお手入れ:顔編

今回は乾燥肌のお手入れ「顔」編です。


乾燥している肌はとにかく保湿を定期的に行ってあげることが大切です。

続きを読む

2009年09月28日

乾燥肌のお手入れ:ボディケア編

気候が秋めいてきました。

私もけっこう肌の乾燥を感じます。
ノドも乾燥していたくなりやすいです。


肌が乾燥してくると、バリア機能が落ちて皮膚のトラブルが起きやすくなります。


アトピーやじんましんなどなど。

軽い症状ならよいですが、ひどくなると出血するようなことになり肌に傷が残りますから要注意。


とくに、続きを読む

2009年08月21日

虫刺されを悪化させるのは洋服

今日は痒かった〜!!


足のある部位におそらく蚊ではないものに刺されたあとが10か所以上ありまして。
ええ、もう1週間以上消えない痛々しい痕ですよ(泣

その場所がパソコンしてたら、むっしょうに痒くなるではありませんかっ!


・・・あ。


痒みを増幅させている犯人に、入浴の時に気がつきました(汗

続きを読む