雑記>健康ニュース

「雑記>健康ニュース」の有益情報をお届け!

子宮内膜症・卵巣のう腫・子宮筋腫ありがとう♪                   赤ちゃんができるか不安なときにできることありますか?

内膜症・筋腫・のう腫・生理痛・婦人科・手術・治療

「卵巣のう腫の手術ですね」と言われたあなたへ

「卵巣のう腫で手術ですね」と言われてもすぐに手術しなくてもいいこともあります。

2011年05月01日

ちょっとしたおでかけ・旅行にもっていくと安心!災害対策グッズ

2011年3月11日の東日本大震災以来、東日本を中心に余震がまだまだ続いています。

ときには震度5以上の揺れが起きることもありいまだに不安な状態のため、私は今のところでかける際に災害対策グッズを持ち歩いていますので、ゴールデンウィークにちなんで?それをご紹介します。



続きを読む
posted by megumi at 15:17 | Comment(0) | 雑記>健康ニュース

2009年10月30日

病院の実力がわかるホームページ

私のところには、婦人科での腹腔鏡の手術や、婦人科選びについての相談もきます。


そこで、私が手術に関して参考にしているサイトの一つを紹介します。


それは


続きを読む
posted by megumi at 08:00 | Comment(0) | 雑記>健康ニュース

2009年10月25日

アミノバイタルの自主回収で発覚!甘味料の存在

アミノバイタルという商品が自主回収になったニュースが流れていました。

こういうの↓
続きを読む
posted by megumi at 00:00 | Comment(0) | 雑記>健康ニュース

2009年03月06日

ぜん息重症者が増えています

産経新聞にぜん息重症者が増えているという記事がありました。

記事


内容は、効果が高い薬がでていても、
ストレスや生活習慣などで重症化しやすい人が増えているとのこと。


これにはうなずいてしまいました。


続きを読む
posted by megumi at 23:40 | Comment(0) | 雑記>健康ニュース

2009年02月11日

ファーストフードは子どもを糖尿病にさせる?!

ヤフーでテレビの見過ぎによって健康をそこなうという研究発表のニュースがでていました。

>>ヤフーニュースの記事

テレビと健康と言えば、カウチポテトですね。

続きを読む
posted by megumi at 21:40 | Comment(0) | 雑記>健康ニュース

2009年02月10日

インフルエンザ急増中!

インフルエンザの季節ですが、今シーズンは学校の休校している数が昨年同期の4倍だそうです。

…受験の季節なので受験生にはキツイ環境ですね^^;

昔、同級生で天下の開成中学に確実に合格するといわれていた男子がいました。

ところが・・・よりにもよって盲腸になってしまい受験できなかったんです。

続きを読む
posted by megumi at 23:34 | Comment(0) | 雑記>健康ニュース