今日、お読みくださるご縁に感謝します。
今週は私が住まう茨城県はすっごく寒くなりました。
昼間の気温が3.9℃!!
寒かった〜。
ちょうど生理前で、寒さで足首が冷えて腰がおもくなってきたのです…
冷えると生理前からいろいろ症状がでますね。
このままじゃ、生理前から腰がおもくてしんどくなるかも…
よし!足首をあっためよう!!
と思い、簡単にあたたまる足首ケアをしたら!
やってすぐに足がぽかぽかしてきて
生理前特有の腰がおもい感じが消えたのです!!
足首をあっためるケアの威力のすごさにあらためて感動です。
以前は腰がおもくなってくるとゴロゴロ寝ていて
やりたいことがあったのにできなくて悲しかったので
すぐに腰が楽になってすっごくうれしい〜〜♪
足首があったまるようにするだけで
生理前のいやな症状も楽になるんですね。
あなたは冬に足が冷えて生理前からお腹が痛くなったり腰がおもいといった症状に悩んでいませんか?
そんなお悩みも、足首をあたためるケアをすると
楽になるかもしれません。
テレビを見ながらでもできる簡単なケアなので
お悩みの方はぜひやってみてください。
では、どんな足首のあたためケアをしたのかお伝えしますね。
あまりの寒さに足首が冷えてしまった私が
生理前のいや〜な症状が出ないようにとやった
足首ケアはどんなものかというと、
【足首をまわす&足の指を伸ばす】
これだけです。
これだけなんですが、これだけで冷えていた足が
ぽかぽかあたたまって生理前に出やすい腰のおも〜い感じが
スーっと消えました。
感激です!!
これは整体の先生に教えてもらったケアで、
足首には生理と関係するツボ「三陰交」があり、
足首をまわるだけでこのツボを刺激できるので
生理もらくになるのだそうです。
さらに、東洋医学では足首は卵巣と関係がある場所なので
足首が冷えていると卵巣のう腫などの病気が悪化しやすく、
足首をあたためると卵巣のう腫で弱っている卵巣も
元気になりやすいのだそうです。
なので、足首を冷やさないようにあたためてあげると
生理も楽になるし卵巣のう腫もひどくならずに
気持ちよく過ごせるようになります。
とっても効果的な足首のあたためケアは
「足湯」なんですが、
これって用意するのがちょっと面倒ですよね。
お湯をたくさん使いますし。
でも、足首をまわすだけなら
道具もいらないし、
テレビを見ながらでもできるので簡単です♪
ついでに、足の指も1本ずつのびのび〜っと伸ばしておくと
寒さでこわばった足の血流がよくなり、
すぐにぽっかぽかしてくるのですよ!!
まるで温泉に入ったようにぽかぽかしてきたので感動してしまいました!!
そのうえ、生理前の腰がおもいような感じが
スーっと消えたのでさらに感激!!
足首まわしの威力ってすごいです!!
「最近、足が冷えて寝つきも悪いなあ」
「足が冷えてお腹も痛くなる…」
「足が冷えて生理中もいろんな症状が出てツライ…」
「生理前から冷えていろんな症状が出るをどうにかしたいなぁ」
というお悩みがあれば、
ぜひ足首まわしをしてみてください。

(1)イスかカーペットなどの上に座る
(2)右足を曲げて、右足首を左のふとももにのせる
(3)のせた右足首を右手で固定し、左手でゆっくり大きく回す

足の甲が目いっぱい伸びるようにゆっくり大きく回すと
ツボへの刺激も効果がありますし、
血流がよくなってぽかぽかしやすいです。
外回し、内回しを両方で5回くらいやってみましょう。
(4)足首をまわし終わったら、右足の指を1本ずつのびのび〜っと伸ばす

女性はパンプスなどつま先のせまい靴をはいているので、
足の指が靴の形にゆがんでいたり、
指がくっついて冷たくなっていますから、
1本ずつ伸ばして血流をよくしてあげましょう。
これ、めっちゃくちゃ気持ちいです!!
靴でゆがんだ指もほぐれて外反母趾ケアにもなります。
(5)反対の左足も同じようにやりましょう。
簡単ですよね?
両方の足をやっても3分くらいで終わってしまいます。
これだけで冷えていた足首、足全体がぽっかぽかになります!
生理前〜生理中のイヤな症状もやわらいで気持ちよく過ごせるようになります。
病気の卵巣も悪化せずに安心して過ごせます。
生理が楽で卵巣も元気なったらうれしいですよね。
幸せな気持ちになれます。
あなたにもそうなってもらいたいです。
あなたの大事な体のために、足首まわしと足指伸ばしをやってみてください。
あなたの足がぽかぽかになって体が元気になりますように。
めぐみ