「卵巣のう腫で手術ですね」と言われてもすぐに手術しなくてもいいこともあります。
2012年01月06日
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします。
元旦早々から何通もの「あけおめ」メールをいただきました♪
お正月なのにメールしてくださるなんて
ありがたくて感激してしまいました。
まるでお年玉でももらった気分になりました。
ちょっとうるっときたのはここだけの話です(笑)
メールをいただいたみなさんありがとうございます。
今年は、後厄の祈祷を地元では有名な一言主神社でしてきました。
去年は32歳の厄年でしたけれど、
東日本大震災が起こったこと以外は
「やっぱり厄年だわ〜」
と思うようなことはありませんでしたので、
今年もしっかり後厄の祈祷をしました。
みなさんは、初詣に行かれましたか?
めぐみ
追伸
1月2日正午近い時間
箱根駅伝の柏原選手が出る時間だけ
お昼を食べながらテレビでリアルタイムで見ていました。
柏原選手は4年前に出てきたときからずっと応援していました。
なにしろ、茨城県のお隣の福島県出身ですし。
地元茨城県に東洋大付属の高校がありますし。
親近感ありありなのです。
去年の駅伝では、柏原選手が頑張っていても、
優勝できなかったのが残念でしたので、
柏原選手が1位でタスキを受けたときは感動してしまいました。
選手みんなが一丸となって、
柏原選手が1位でタスキを受けられるようにと
去年のように逆転されないようにと
必死になって練習してきたことを思うと
目がうるっとしてしまいます。
去年の東洋大のチームとは全然違う
選手一人一人の圧倒的な強さに、
人はこうも変わることができるんだということを
教えてもらいました。
東洋大の駅伝選手のみなさんと
彼らを支えてきたすべてのみなさん
優勝おめでとうございます!
病気があっても【体が変わる!幸せに過ごすため体が喜ぶ簡単♪おうちケア 】
をするためのメールマガジンをあなたに届けています。
病気になってしまった自分を体を、幸せになるために変えたい方だけ登録してください。病気を治すのはあなた自身にしかできないことですから、私に病気を治してほしいと期待する方は登録しないでください。
※名前は名字かハンドルネームを入れてください。