食物繊維がありますから、
食べている脂肪の量が過剰になりがちで
婦人科の病気が悪化しやすい人
ダイエットをしたい人には
ぜがひでも食べてほしい食べ物です。
とくに食物繊維は食べた脂肪を吸着して
体の外に出す働きがあるので、
脂肪が多い肉料理などと一緒に食べるとベスト!
が!!天候によっては野菜は値段が高い!!
そして調理するのが面倒でもあります。
というご意見が多いので、
そんなときに便利なのが麦ごはんです。
麦ごはんは以下の栄養成分が白米よりよいのです。
・白米より食物繊維が多い
・白米には少ないビタミンEが多い
・カリウム・カルシウムとも白米より多い
というのが、麦ごはんのいいところ。
押し粒麦なんかはスーパーで売っていますから、
スティックタイプのものをそのまま2合くらいのごはんに混ぜて炊けばいいだけで楽ちんです☆
そして麦のいいところは
【アトピーの肌荒れが改善しやすい】
【便秘になりにくい】
こと。
私にはアトピーの友人がいますが、麦ごはんを食べるとアトピーが改善するんです。
アトピーで困っている人には食べましょう!!
最近は便利で雑穀も入っているものもあるんですよー
↓
雑穀が入った麦ごはん
ダイエットの食事・アレルギーの食事・婦人科の病気の食事について
気になるけどよくわからない方はメールしてください^^
↓
生活習慣スタイリストにメールする♪
生理痛や婦人科の病気で私のところにメールしてくださる方は
なかなか家族やとても悩んでいらっしゃいます。
そんな方でも私がメールを返信すると↓のような返信をしてくださいます。
>今まで誰にも言えなかった事、めぐみさんに聞いてもらえてよかったです。
>早速のご返信,しかもご丁寧なアドバイスに
温かいお言葉,本当にありがとうございました。
>病院に掛かる恐怖心と、精神的に一杯一杯になっておりましたが、
めぐみ様の返信を読み、まずは診察を受ける勇気が持てました
>めぐみさんのメールを読んで泣きそうになりました。
あんなふうに頷いてくれるような言葉はやっぱり嬉しいです。
本当にありがとうございます。
なので、安心してメールしてください^^
もちろん守秘義務は守ります。
ただし、同じ悩みをもっている女性にもいろんな情報をお届けできるように相談事例として個人情報ほかの詳細は伏せてブログやホームページで紹介しますのでご了承ください。
※相談事例の紹介の例
↓
http://pearllife.sakura.ne.jp/soudan/index.html
>>生活習慣スタイリストにメールする♪